↓ メインコンテンツへスキップ
Secondary Navigation
メインナビゲーション
メニュー
Home
Staff
Reserch Report
早稲田大学考古学会
入会
『古代』
『古代』バックナンバー
公開講演・研究発表会情報
Reserch Reports
PDFで閲覧できる調査報告を集めています。是非ご覧ください。
※クリックすると外部サイトが開きます。
New Reports
愛知県春日井市
梅ヶ坪遺跡
調査報告書
北海道蘭越町
立川1遺跡第2次・3次
調査概報
第7次加曽利貝塚
デジタル三次元測量・
地中レーダー(GPR)探査
調査概報
千葉県芝山町
高田2号墳の発掘
(第5次) 調査
埼玉県行田市
埼玉二子山古墳の
測量・GPR調査
Reserch Reports
旧 石 器
縄 文
古 墳
寺 院
都 城
東南アジア
パプアニューギニア
旧 石 器
北海道蘭越町 立川遺跡
「北海道蘭越町立川1遺跡第1次調査概報」(2023)
「北海道蘭越町立川1遺跡第2次・3次調査概報」(2024)
茨城県常陸大宮市 山方遺跡
「茨城県常陸大宮市山方遺跡第1次発掘調査概報」(2017)
「茨城県常陸大宮市山方遺跡第2次調査概報」(2019)
栃木県栃木市 岡之内遺跡A地点
「栃木県栃木市岡之内遺跡A地点第1次発掘調査概報」(2015)
「栃木県栃木市岡之内遺跡A地点第2次発掘調査概報」(2016)
愛知県春日井市 梅ヶ坪遺跡
『愛知県春日井市 梅ヶ坪遺跡 調査報告書』(2023)
縄 文
千葉県印西市 戸ノ内貝塚
「千葉県印旛郡印旛村戸ノ内貝塚第1次発掘調査概報」(2006)
「千葉県印旛郡印旛村戸ノ内貝塚第2次発掘調査概報」(2007)
「千葉県印旛郡印旛村戸ノ内貝塚第3次発掘調査概報」(2008)
「千葉県印旛郡印旛村戸ノ内貝塚第4次発掘調査概報」(2009)
「千葉県印旛郡印旛村戸ノ内貝塚第5次発掘調査概報」(2010)
「千葉県印西市 (旧印旛郡印旛村) 戸ノ内貝塚第6次発掘調査概報」(2011)
「千葉県印西市(旧印旛郡印旛村)戸ノ内貝塚 第7次発掘調査概報」(2012)
千葉県千葉市 加曽利貝塚
「第1・2次加曽利貝塚デジタル三次元測量・GPRレーダー探査調査概報」(2019)
「第3・4次加曽利貝塚デジタル三次元測量・地中レーダー探査(GPR)調査概報」(2021)
「第5次加曽利貝塚デジタル三次元測量・地中レーダー探査(GPR)調査概報」(2022)
「第6次加曽利貝塚デジタル三次元測量・地中レーダー探査(GPR)調査概報」(2023)
「第7次加曽利貝塚デジタル三次元測量・地中レーダー(GPR)探査調査概報」(2024)
古 墳
群馬県藤岡市 白石稲荷山古墳
『群馬県藤岡市 白石稲荷山古墳の測量・GPR調査』(2023)
群馬県藤岡市 七輿山古墳
『群馬県藤岡市 七輿山古墳の測量・GPR調査』(2020)
栃木県小山市 摩利支天塚古墳
『栃木県小山市 摩利支天塚古墳の測量・GPR調査』(2020)
千葉県山武郡芝山町 高田2号墳
「千葉県芝山町高田2号墳の測量調査」(2012)
「千葉県芝山町高田2号墳の発掘 (第2次) 調査」(2013)
「千葉県芝山町高田2号墳の発掘 (第3・4次) 調査」(2014)
「千葉県芝山町高田2号墳の発掘(第5次)調査」(2024)
千葉県山武市 山室姫塚古墳
『山室姫塚古墳の研究-デジタル三次元測量・GPR調査報告書-』(2016)
千葉県印旛郡栄町 龍角寺古墳群
「千葉県栄町龍角寺50号墳のデジタル三次元測量・GPR調査」(2015)
「龍角寺古墳群横穴式石室の三次元計測 -龍角寺岩屋古墳西石室・みそ岩屋古墳の計測-」(2019)
「龍角寺104号墳横穴式石室の3次元計測調査」(2020)
「千葉県印旛郡栄町みそ岩屋古墳の測量・GPR調査」(2022)
埼玉県東松山市 野本将軍塚古墳
『デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究』(2018)
埼玉県東松山市 若宮八幡古墳
『デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究』(2018)
埼玉県東松山市 附川1号墳
『デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究』(2018)
埼玉県行田市 埼玉古墳群
「埼玉二子山古墳のGPR調査2017」(2018)
「Report of a three-dimensional survey and GPR research on the Sakitama-Futagoyama Tumulus in Saitama Prefecture, Japan」(2019)
『埼玉県行田市 埼玉愛宕山古墳の測量・GPR調査』(2022)
『埼玉県行田市 埼玉二子山古墳の測量・GPR調査』(2023)
埼玉県行田市 地蔵塚古墳
『デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究』(2018)
埼玉県児玉郡美里町 塚本山古墳群
「塚本山古墳群測量調査報告II ー早稲田大学本庄校地内-」(1996)
東京都大田区 新井宿横穴墓群
『デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究』(2018)
東京都大田区 山王横穴墓群
『デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究』(2018)
寺院
千葉県印旛郡栄町 龍角寺
「デジタル技術・非破壊的手法を用いた古代寺院における伽藍配置の調査研究 -下総龍角寺の測量・GPR(レーダー探査)調査-」(2015)
「下総龍角寺 (II期3次調査) 出土の塼仏」(2017)
「下総龍角寺の発掘(II期3次)調査 -遺構編-」(2017)
千葉県市原市 上総国分僧寺
『上総国分僧寺の測量・GPR(第1次)調査』(2021)
都城
キルギス共和国 アクベシム遺跡
「キルギス共和国アク・ベシム遺跡の発掘 (2015年秋期) 調査」(2016)
「キルギス共和国アク・ベシム遺跡の発掘(2015年秋期)調査出土遺物の研究 -土器・塼・杜懐宝碑編-」(2017)
「キルギス共和国アク・ベシム遺跡の発掘(2015年秋期)調査出土遺物の研究 -土器・瓦編-」(2018)
「キルギス共和国アク・ベシム遺跡の測量・GPR調査 -ラバト地区を中心に-」(2020)
東南アジア
ラオス人民民主共和国 the Bang Nongsa Site
『Archaeological Investigation at the Bang Nongsa Site in Southern Laos』(2020)
カンボジア王国 The Veal Kok Treas Kilns I
『The Veal Kok Treas Kilns I, An Archaeological Investigation at a Brown-Glazed Stoneware Production Center in Cambodia』(2021)
パプアニューギニア
パプアニューギニアの民族調査
「パプア・ニューギニアにおける民族考古学的調査」(2003)
「パプアニューギニアにおける民族・考古学的調査(二) : セピク河中流域の現地調査の報告」(2005)
「パプア・ニューギニアにおける民族考古学調査(三) : ミルンベイ州イースト・ケープ周辺の調査概報」(2007)
「パプア・ニューギニアにおける民族考古学的調査報告4」(2008)
「パプア・ニューギニアにおける民族考古学調査(五) : ミルンベイ州トパにおける調査概報」(2009)
「パプアニューギニアにおける民族考古学調査(六)」(2010)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(七)」(2011)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(八)」(2012)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(九) : クウォマ族の総合的調査」(2013)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(一〇)」(2014)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(一一)」(2015)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(一二)」(2016)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(13)」(2016)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(一四)」(2017)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的研究(一五)」(2018)
「パプアニューギニアにおける民族考古学的調査(十六)」(2019)
上